2022年12月27日火曜日

めだかの楽校~天体観測~

 冬の夜空を見よう!!

星や惑星を写真や映像よりは、やっぱり実際にみたいなぁ~。と、科学わくわくクラブの先生にお願いし、天体望遠鏡を持ってきていただき天体観測を行いました。

観測できる月や土星などの特徴や距離の勉強をした後、外にでて実際に観測します。




当日は天気がよくなく雲が多く心配しましたが、立派な天体望遠鏡のおかげで観測することが出来ました。




天体望遠鏡で月のクレータなどをみたり、



実際に自分で見えた星の名前を先生のタブレットやお家の方のスマホのアプリで調べたりと冬の天体観測を楽しみました。


2022年12月25日日曜日

わら細工

 お飾りつくり


今年もあと一週間となった日曜日、新しい年を迎えるためのお飾りをつくりました。

毎年恒例の行事とあって、準備から片付けまで手際よく慣れた手つきです。


最年少の参加者は中学1年生で今年は昨年に引き続き2日目の参加です。
「お母さんに、公民館でつくる方が買うより安いからって言われて・・僕が係なんよ~」

と言いながら、先生に弟子入りし、「おばあちゃんの家のもつくろう・・っと」と 2個目をつくっていました。


         お飾りが完成し、新しい年を迎える準備ができました。




2022年12月24日土曜日

土曜日学習会

 ミニ クリスマス会~

クリスマスイヴに土曜日学習会だったので、学習会で勉強終了後に🍕pizzaを焼いて食べました。

風がすこしあり、寒かったので外の石窯ではなくオーブンで焼くように変更しようかとも思ったのですが、こどもたちが「石窯で!!」というので予定通り石窯で焼いてたべました。

 切ったらサンタクロースの顔になるようにしたり、ウィンナーだけのせたり自分だけのpizzaを美味しく食べました。







2022年12月17日土曜日

めだかの楽校&こども食堂

 2022年12月17日(土)

 ~餅つき~

「天気大丈夫かな・・?」 天気予報では、降水確率60%。「昼までは降らないで~」と願いつつ 今年も、めだかの楽校12月恒例の餅つきが始まりました。

今年は、小学校の「金融経済教育」の授業で児童が生産、販売したもち米を含め7臼つきます。

地域の方の力もかりて、ついて、きって、まるめて・・と 白餅、あんこ餅、きな粉餅、ぜんざいと、つくりました。


ピザ窯にも火をおこし、焼き芋も楽しみました。